 |
平成19-20年度 第12-1号
8月23日(日)隊集会
川遊び/日高市・高麗川 |
|
|
|
|
|
  |
|
|
▲魚とりに夢中のビーバースカウト(左) / 時おり小雨のぱらつく天気の中、川から上がった子供達(大人も含む)が「たき火」で暖をとる(右) |
|
|
●テーマ:夏のなごりの水遊び in 巾着田そば秘密の水遊び場
●活動場所:日高市・高麗川(秋津駅〜高麗駅・西武池袋線移動)
●活動時間:7時50分〜15時00分
●参 加 者 :スカウト/11名 リーダー/6名 見学者/1名 サポート/4名
|
|
|
小雨模様で少し寒かったけれど、静かな気持ちのいい河原で
川遊びと盛大なバーベキューを楽しみました
|
|
|
|
|
|
●活動報告:朝から曇り空で涼しい気候でしたが、雨が降っていなかったので川遊びを決行しました。
「川が増水してきたら、すぐに止めて引き帰す。プログラムは短縮する。」ことを申し合わせて出発。この日は家族の参加を募り、現地では全部で40人近い人数になりました。
電車に乗っている間に雨が降り始め、高麗駅からはカッパを着て移動。昨年は他の人もいた秘密の水遊 |
|
の水遊び場を今年は独占して、いざ、水の中へ!
水嵩は普段と大差なく、水も濁っていませんでした。最初はみんなで入ったものの、その後はずっと水に入らないスカウトもいましたが、各自の体調に合わせて遊びました。
団委員さんが作ってくださったたき火が大好評でした。小さな手網でたくさん小魚(メダカ?)やアメンボをすくいました。 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|